ダイアン35の効果
生理不順改善、生理痛・PMS改善、避妊効果、ニキビ、肌荒れ改善などの効果が期待できるダイアン35ですが、特に期待されているのは美容面でしょう。
アジア人の小柄な体系に合わせて開発されているせいか、日本人の体質にもよく合うようです。肌荒れ、ニキビの改善も期待値が高いのですが、そのなかでもバストアップにより高い期待を持たれているようです。
女性らしい体づくりを望む一部の男性にも使用されていることもあり、男性化を抑える薬としても注目されています。
男性化を抑える=多毛症やホルモンバランスが乱れて起こるニキビにも効き、副作用も少ない薬としても有名です。
なぜ美容にいいの?
女性の肌は、女性ホルモンの分泌量によって左右されます。
女性ホルモンの分泌よりも男性ホルモンの分泌が多くなってしまうと、肌や質にあらわれてしまいます。
男性ホルモンの分泌が多い人の肌は、体毛が多い、体毛が濃い、毛穴が目立つ、化粧ノリが悪いぼこぼこしているなど、肌トラブルが多いのが特徴です。
女性ホルモンの分泌が多い、安定している人の肌は、毛穴がきめ細やかで化粧ノリがよく、体毛が薄い、そもそも生えていないといった女性らしい体つきをしています。
ダイアン35は、そういったホルモンの分泌を適切に保つので、女性の美容に大きく役立ってくれます。
美容面で効いてくるのはいつから?
だいたい3~4ヵ月はかかると見たほうがいいでしょう。
私たちの体、つまり細胞は、体の中に取り入れた食物や飲み物で作られています。
体に悪い食べ物ばかり食べていれば、当然腸内環境が悪くなり、太りやすくなったり、肌荒ればかりおこしたりトラブルが起きやすくなります。
食べたものですぐに結果が現れるわけではありません。
私たちの体は3ヵ月も前に摂取した食物や飲み物で、今の体が作られています。
ダイアン35も同様で、体の中や表面を作り替えるためには、細胞も生まれ変わる必要があり、その期間に約3~4ヵ月も必要になってくるのです。
副作用
主な副作用は、頭痛、腹痛、吐き気、下痢、むくみ、食欲減退、胸の張り、血栓症などです。
血栓症の場合、長時間の同じ姿勢を避けてストレッチや軽い運動をしたり、水分をこまめにとって水分不足を避けることで、リスクを下げることができます。
そのほか頭痛や吐き気などは、たいていの場合は2ヵ月くらいで消失するという方は多いでしょう。体内の女性ホルモンが安定するまでにそれくらいの時間がかかるので、軽度のものは我慢する必要があります。
我慢できないものや、判断に迷う場合は医療機関を受診しましょう。
飲み方
どの通販サイトでも21錠を取り扱っているので、21錠の飲み方で説明します。
こちらもヤスミンと同様に、21錠の成分は変わりありません。
①生理初日から1錠を飲み始めます。
②21日間21錠服用したら、1シート終了です。
③22日目からは7日間薬をお休みします。
④29日目から新しいシートを取り出して、1日目としてスタートします。
7日間で生理がきっちり終わらなくても、29日目からは新しいシートをはじめましょう。ビタミンCやグレープフルーツ、胃腸薬との飲み合わせが悪いので、ぬるま湯か水で服用しましょう。
服用できない人
- 1日15本以上の喫煙者
- 閉経した女性
- 子宮全摘術済
- 妊娠中、授乳中、妊娠の可能性がある
- 耳硬化症
- 妊娠ヘルペスの経験がある
- 肝炎、肝腫瘍、肝臓病、黄疸
- 心臓病
- 鎌状赤血球貧血症
- 重度の糖尿病
上記に加えて、何らかの持病、症状のある方は、医療機関を受診し、服用しても問題ないか確認しましょう。 服用しても問題ないとわかった場合は、ダイアン35で自信を持って過ごせるかもしれません^^